2025/07/25
『高濃度ビタミンC点滴』夏のキャンペーン
暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。栄養や水分の摂取、睡眠、適度な運動、温度管理などに留意して、身体のリズムを整えられますように。


さて、このたび当院における高濃度ビタミンC点滴をこの夏限定価格で提供することに致しました。
ご関心のある方はご利用ください。


【7月から8月末まで】
 ビタミンC 12.5g  11,000円 → 4,400円 (税込)

 ビタミンC 25g     16,500円 → 8,000円 (税込)

(28KB)

2025/04/25
5月の休診日と、その代わりの診療日
院長の都合により、5月26日(月)は午前も夜も休診いたします。

その代替日として、5月29日(木)は午前のみですが診療いたします。


何卒よろしくお願いいたします。
2025/04/09
「高濃度ビタミンC点滴」を行っています

当院にて高濃度ビタミンC点滴を行っています。

体質によってはまれに溶血を起こす方がいますので、当院では必ず事前に血液検査を行って確認しています。

完全予約制ですので、ご希望の方は電話(864-7473)か直接ご予約ください。

健康保険の適用されず、自費となります。



料金)

 ・事前血液検査   3,300円(税込)

 ・ビタミンC 12.5g 11,000円(税込)

 ・ビタミンC 25g  16,500円(税込)

なお、当院では効果を高めるためにグルタチオン、ビタミンB1, B6, B12, パントテン酸も加えています。



【期待される効果】

 ・抗酸化作用

 ・免疫力の向上

 ・美肌、美白効果

 ・疲労回復

 ・抗ストレス

 ・抗アレルギー

(人によって効果の出方は異なります)

2025/03/24
受付時間の延長のお知らせ
2025年4月1日より、受付時間を下記の通り延長いたします。よろしくお願いいたします。


 月・水・金  午前の受付 11:50まで
        夜診の受付 18:50まで
2025/02/28
4月1日から帯状疱疹ワクチンが定期接種化されます

京都市のホームページにある通り、予防接種法施行令等の改正に伴って、令和7年4月1日から帯状疱疹ワクチンが定期接種化されます。

ワクチンは2種類あり、どちらか選ぶことができます。

2種類の違いについては添付ファイルをご参考ください。



1 対象者

1)接種年度に65歳になる方

2)満6064歳でヒト免疫機能に一定の障害がある方

3)接種年度に707580859095100歳になる方(令和7年度に限り、101歳以上の方を含む。)

 上記(3)は66歳以上の方に接種機会を設けるため、5年間実施する経過措置です(定期接種の対象となる期間は各年代1年間のみ)

2 ワクチン及び接種回数(以下の(1)もしくは(2)から選択)

1)生ワクチン(1回接種、自己負担額は4,000円)

2)不活化ワクチン(2回接種、自己負担額は2回分で36,000円)

 生活保護等受給者は無料

3 開始日

令和741


(「帯状疱疹ワクチン任意接種に対する補助について」の「補足(令和7217日追記)」を参考に作成)

(106KB)

- Topics Board -